Independent blogger-tomo6968

ブロガーとして今後の人生を考え、このブログがブロガーの交流の場となれば幸いと思っております。

EVからの電力供給は不要なのか?

 

 

今回の台風による被害ですが、いまの状態だと停電が大きな問題でしょうか?

 

もちろん停電だけが問題ではないんですが SNS などを見ていても、停電に対する発信が多くあると思います。

普段の生活の中で、あたり前の様に電気を使用しているわけですから、不自由なのは当然の事でしょう。

 

 

実際に、復旧するまでの間とはいえ今回の停電は長期となっています。

そうした中で、支援へと向かった電気自動車も少なくはない様ですが、批判的な意見も目に付きます。

 

現実に、電気自動車での支援が迷惑なのだろうか?

とても疑問を感じるのですが?

いかがですか?

 

電気自動車による、電気の提供にたいして何だかの問題があるのだろうか?

批判的な意見の中には、HYBRIDを引き合いに出しておられる方も多々見受けられますが・・・

 

確かに、電気自動車の電力を考えてみれば、エネルギー量としては少ないのかもしれませんが、批判的な意見が出るほどに問題が有るのでしょうか?

私自身が、被災地にいるわけではないので何とも言えないわけですが、批判を受ける様なことは無いのでは?

 

 

個人的な意見を述べさせていただくならば、この批判的な意見を述べておられる方々は、ただの EVアンチではないですか?

 

現実的に考えて、移動可能な蓄電器なわけです。

まして、ガソリンエンジン搭載の車から電力を得るとしても、夜にエンジン音が響き渡るわけですよね。

明らかに、静かな電気自動車の方が良いのではないですか?

 

未だに、現実を受け入れられずにいる方々が、被災地における EV での電力供給に対してさえアンチな意見が出てくるってね・・・

 

 

容量の少ない電気自動車からの電気なんて要らねぇ~!ってことかい?

いつまで停電なの?

まだ、復旧できないの?

と言ってる現状にてね、複数の電気自動車からの支援は、いくらかの足しにはなるでしょ?

 

 

これは、私が電気自動車に対してね、好印象を持っているからとかではなくて、単純にね、電力の足しになってるんじゃないの?

と思っているからです。

 

いまは、ガソリンエンジンの方は良いとかね、そんな議論なんか別に要らないのではないですか?

実際に、電力を得ることができるかどうか?だと思うんですけどね。

 

 

まぁ~私が電気自動車推進なんでね、そう思うのかな?

 

 

現実的にね、電気自動車が電気を供給する能力はあるわけです。

そこでね、ハイブリットが良いだの PHEV が良いだの EVはダメといった議論は必要ないはずです。